GREETINGご挨拶

代表 髙月昭年

髙月法律事務所代表の弁護士髙月です。弊事務所のホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。
代表の髙月は、銀行員あるいは大学教授(金融論・金融法)として長年勤務した後、この法律事務所を立ち上げました。小さな事務所ですので、幅広く手を広げるというよりも、ご依頼人の方とのコミュニケーションを大切にしながら、民事事件を中心に、少数の事案にじっくりと取り組んでいきたいと考えております。
人間、弁護士などと縁がないまま人生を送ることができれば、これに越したことはありませんが、残念ながら、弁護士の力が必要になることもあります。そういう時はお気軽にご連絡ください。

経歴

1975年3月
東京大学法学部卒業
1975年4月
三井銀行(さくら銀行を経て現三井住友銀行)入行
1993年4月
Intarnational University of Japan 客員教授
1999年4月
明海大学経済学部教授に着任
2018年4月
現職

学位

  • 博士(商学)

所属等

  • 第二東京弁護士会 / 登録番号57548
  • 法教育委員会
  • 日本金融学会

出版本紹介

金融機関の法務対策6000講〈第1巻〉金融機関の定義・コンプライアンス編

金融機関の法務対策6000講〈第1巻〉金融機関の定義・コンプライアンス編

高月 昭年 | 2022/1/31
改正外為法―新法の要点と実務への影響

改正外為法―新法の要点と実務への影響

高月 昭年 | 1997/9/1
米国銀行法

米国銀行法

高月 昭年 | 2001/9/1
入門 日本の金融機関

入門 日本の金融機関

高木 仁/高月 昭年 | 2001/9/1
銀行経営と金融制度 米国の経験

銀行経営と金融制度 米国の経験

高月昭年 | 1992/11/1
改正投資信託法

改正投資信託法

高月 昭年 | 1998/11/1
入門・金融 改訂2版

入門・金融 改訂2版

吉野 直行、 高月 昭年 | 2003/9/1
ビジュアル金融の基本 (日経文庫)

ビジュアル金融の基本 (日経文庫)

高月 昭年 | 2002/11/1
笛吹く政府踊れぬ国民―職人不在の日本経済

笛吹く政府踊れぬ国民―職人不在の日本経済

高月 昭年 | 2003/9/1